英語情報発信局インロード 中条 香 です!

【合理的な英語学習法で わずか3か月で 英語が使える私になる!】  英語教授歴23年 延べ4600人の生徒を導いてきました。 目標達成率93.3%のコーチングスキルで、可能性を拓くお手伝いをしています。

今夜昇ってくる月は、今年最大の満月

こんばんは。英語コーチの中条香です。

 

インド占星術で月の象意は、「精神が内に向かう」「内観」です。

 

今日は、自分の目標をに明確にするのに良いタイミング!

 

体験セッションのスーパームーン割引をご用意しました☆彡

さぁ、スーパームーン眺めよう。

ameblo.jp

語源を味方につけろ~disaster(天災)はastrology(占星術)と関係がある?!

こんばんは。英語コーチの中条香です。

 

語源と言われると随分難しい気がしますが、味方につけると最強です。

 

今日はdisaster(天災)という単語が 、astrology(占星術)と関連がある理由について書きました。意外ですよ~


ameblo.jp

 

体験セッションのお申込み、お問い合わせは、↓

 

ws.formzu.net

なぜマクドナルドはI'm loving it.なのか

こんにちは。

英語コーチの中条香です。

 

英語の時制について書きました。

 

中学英語で、こんなにも豊かな表現ができます。

 

どうかお読みください。

 

https://ameblo.jp/kaorin21jp/entry-12440693586.html

耳は意外に暇してる!

こんばんは。英語コーチの中条香です。

 

英語学習で一番難しいのは、毎日続けること!です。

 

日々色々なことに追われ、今日もできなかった、明日はと思いながら、また今日もできなかった。。。となると、もうどん底です(笑)。

 

できなかったことよりもできたことにフォーカスしようとは、よく言われることですが、できたことが見つけにくいくらい思い込まれることもあります。

 

そんな時、私がおススメするのは、耳学習です!

 

作業をしながら、家事をしながらでも耳で英語を聞くことはできます。

 

そのための環境作りをまずやってみましょう。

私がやっていることを少しご紹介させてください。

 

まず、携帯電話には

Podcast

②Voicy

というアプリを入れています。

これを聞きながら台所で家事をします。

 

①でよく聞くのは、NHK WORLD RADIO JAPAN [English News]です。

さまざまな言語のものがありますので、英語以外の言語を勉強している人にもいいと思います。日本語ですでに知っている内容について英語でいかに表現されるかがタイムリーでとても勉強になります。出だしだけシャドーイングするのもいいかもしれません。

上級者向けですが、毎日聞いているうちに、気づいたら単語力がついていたりします。例えば、今日2月13日のニュースとしては、競泳女子の池江選手の白血病の公表です。

おそらく、白血病 leukemia という単語をここで覚えると思います。印象的に残るからです。

 

 ②では何と言っても、ルシュカさんの「英語をまなばナイト」です。

日本生まれ日本育ちのルシュカさんが、英語学習についてのヒントを発信してくださっています。ちなみに、英語コーチングの体験についてもお話くださっていました。

初級者から上級者まで対応していて、色々なヒントを得ることができるので、おススメです。 

話が変わりますが、

アメリカでは、電車や車での通勤時間に朗読CDを楽しむ人が多く、たくさんの作品がオーディオブックになっています。

興味のある作品を朗読CDで聞いてみるというのも楽しいですよ。

 

作品のすべてをご自身で全て朗読しているのが中国系アメリカ人の作家エィミ・タン。映画にもなった「ジョイ・ラック・クラブ」の作者ですね。

 

また絵本になりますが、エリックカールの「はらぺこあおむしもご自身での朗読です。

エリックカールが 絵本の紹介をした後に、 That's me. と自分こそがこの作品を描いたのだと言うところは、なんだか嬉しくて笑ってしまいます。

 

作品の朗読スピードは早いものが多いですから、よく知っ

ている作品から試してみると良いと思います。

 

何でも良いので、身近なところに英語を置いて、作業をしながら、家事をしながら耳学習をお試しくださいね。そうやって生活の中に少しずつ英語学習を組み込むことを意識してほしいのです。 

まずは、何から聞きましょうか?

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました。

World cooking

こんにちは。英語コーチの中条香です。

 

私は、無類の食いしん坊!

 

食べるのも作るのも大好きで、もちろん英語で世界のお料理を調べるのが大好きです!!旅行先でも食べてばかり(笑)。

 

I'm a big eater.

 

小柄な割によく食べるので、男性と食事をするといつも大盛りご飯をうらめしく眺めることになります。でも、たいてい分けてもらって、お腹一杯にします。

 

さて、そんなわけで、よくこんな雑誌を買います。

f:id:inroad1923:20190211174911j:plain

 

また、Netflixで料理番組を見るのも好きです。

 

お気に入りは、

シェフのテーブル

アグリーデリシャス

ビッグファミリークッキング

です☆彡

 

これらはこの雑誌を通して知りました。

 

また、レシピを読む時は、

 

①調理器具(cookware)

②食材(ingredients)

③調味料(seasoning)

➃調理(cooking)

 

の用語を知っておくと、便利ですよ!

 

また、レシピを探す時は、

 

①3STEPSくらいのシンプルで分かりやすいもの

②イラスト入りのもの

 

がおススメです。やはり英語が分かっても、見てイメージをすると完成品により近づくことができるからですね。

 

是非楽しくお料理しながら、英語を学習していきましょう。

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました!

 

 

 

~合理的な英語学習法で わずか三か月で 英語が使える私になる~    英語コーチ 中条 香の思い

こんばんは。英語コーチの中条香です。

 

「英語は好きだけど、どうやって勉強したら良いか分からない。」

23年間教壇に立っていて、出会った生徒から幾度となく言われました。

また、

「英語ができないから、○○を諦めている。」という大人の声もたくさん聞いてきました。
 

こんなお悩みありませんか?

 ☆何から始めたらいいか分からない

☆何年も英語を学習してきたのに英語に自信が持てない。

☆自分に合った英語学習法が分からない

☆スクールに通いたいけど、時間やお金がない

☆一人では英語学習が継続できない

☆留学したいのに、英語ができないために諦めている。

 

英語コーチングなら、これらのお悩みを解決できます。

 

 

私が英語を始めたのは中学生の時。
子どもの頃より海外に関心を持っていた私は、英語をすぐに好きになりました。
ちなみに、「兼高かおるの世界の旅」を心待ちにしていた幼稚園児でした。

ところが、Do you play tennis? のdoがどこから来るのだろうという疑問を持ったあたりから英語が分からなくなり、大好きだけど分からない英語にしばらく悩みました。
その後は受験英語にどっぷり浸かり、そこそこ優等生をして、大学に進学しました。

ところが、再び挫折に近い体験が私に訪れます。オールイングリッシュの授業に参加することになったのですが、ちんぷんかんぷん、先生の指示が聞き取れないのです。周りの友達は指示通り動いているし、質問も活発にしているのに、私は何も言えない・・・。

「自分は英語ダメなのかな。」と思いながら、分からないと言えないまま過ごす日々が続きました。

ある時、帰国子女の友達が、日本語に困っているのを目にして、日本語と英語のちゃんぽんでやり取りをすることが始まります。お互いつたない日本語と英語でやり取りする中で、「正しさ」や「間違い」を意識することなく、とにかく一生懸命伝えようとしている自分に気づきました。

 

「伝えようとする気持ちが大事なんだ」
「今持っている英語力でも通じ合えるんだ」
「自分が持っている単語で言い換えたっていいんだ」と。

 

こんな英語ではいけないと思ってしまう人はとても多いのですが、何のために英語を使うのかにフォーカスして、必要十分なトレーニン

をすることで、誰でも英語が使える私になれる!

 

英語を使う目的やモチベーションがみんな異なっているので、フォーカスする対象を意識することで、誰でも英語が使える私になれるんだ!

 

この思いを持って、私は高校現場で英語を教えることになります。そして、英語を教えていた23年間で、述べ4600人の生徒に出会ってきました。

 

日々の教育実践の中で、聴覚が優位な生徒、視覚が優位な生徒、体感覚な生徒、またそれらを合わせ持つ生徒に出会ってきました。

どうしても英語が分からない、苦手でどうしようもないという生徒のために、

試行錯誤を繰り返し、

ある時どの感覚が優位かによって、英語の入力方法が異なることに気づいたのです。

 

生徒によって最適な英語学習法が異なることが実感できてからは、個別にアドバイスをすることを開始しました!そうすることで、生徒のやる気を引き出すことができるようになり、彼らの持つ英語学習法のイメージ(辛い、しんどいなど)を変えてきました。

 

この経験により、英語学習法を選び直し、適切なものに変えることで、誰の中にもある英語が使える私を発見できると確

信したのです

 

こうやって、私は英語コーチという仕事に導かれたのです。

あなたの人生に寄り添いながら、お互いの才能を引き出し合う。

これがティーチングにはないコーチングの魅力とも言えます。

 

本日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

リスニングは簡単なはずがない!

こんばんは。英語コーチの中条香です。

 

英語学習の中で最も習得が難しいのが、実はリスニングです。

 

プロの通訳でも状況によってはリスニングがうまくいかないことがあります。

 

その理由は

①英語のスピードに耳が追い付かない

 

 英文を読む時は、自分で読むペースを調整することができますが、リスニングは音声はどんどん流れて消えていきますから、それができません。

 

②語彙数が少なくて、聞こえた英語の意味がわからない

 分からない単語にひっかかりを感じ、思考が止まってしまったり、耳より思考が働いたりすることがあります。

 

③訛りに慣れていない

 私たちは日本でアメリカ英語を学習してきましたが、同じ英語でも色々な英語があります。地域によっても違います。私はインドに行った時数日は全く聞き取れず、子どもに「お母さん、英語できるんじゃなかったの?」と言われました(笑)。耳が慣れるまでは時間が必要なのです。

 

➃学習する時の環境と違うことを想定していない

 学習する時は音に集中しやすいように、たいてい静かだったり、イヤホンを装着していたりします。しかし、実際に英語を聞く環境は、耳元で囁いてくれるなんてことはなく(恋人同士なら別ですが)、たくさんの騒音にさらされているのが現実ですよね!

 例えば、他の方の声が近かったり、空港であれば、アナウンスの背後にはたくさんの騒音があります。

 つまり、リスニング力を強化しようと思ったら、そのような騒音に溢れる中で、必要な英語にのみフォーカスできるようになる必要があります。

 

 では、どうやって英語を聞き取れるようにトレーニングすれば良いのでしょうか?

 

 例えば、洋楽を聞く場合なら、こんな風にします。

 

 歌詞カードを見ながら聞く

 ↓

 歌詞カードなしで聞く

 *この時分からない単語があれば、意味を調べたりしてください。

 

 さらに高度なトレーニング方法はまたの機会にご紹介しますね。

 

 大事なのは、文字と音をマッチングさせていくことです。

 

 楽譜を読んだ後、どんな音の高さなのかピアノで確認するように、やってみてほしいのです。そして、だんだん音の高さを覚えていったら、音を聞いたら高さが分かるようになるのと同じです!音楽経験者はすぐにわかりますよね!

 

 ぜひ、英語の音を耳で覚えるまでたくさん聞いてみてくださいね~。

 

 今日もお読みくださり、ありがとうございます。

 

  

 

 

 

単語には守備範囲がある!

こんばんは。英語コーチの中条香です。

 

単語の意味が分からないというのは、どの学習段階になっても続くお悩みですね!

 

特に初心者の段階で、英語→日本語にする時に、1対1のマッチングにし

て覚えようとすると、うまくいかないことがあります。

 

例えば、りんご=appleのような覚え方ですね!

 

これだと、借りる=borrow なので、

トイレをお借りできますか? が 

 

 May I borrow the toilet?(×)

 

 May I use the toilet?(〇)

 

だと理解するのが難しくなります!

 

*borrowは無料で借りる場合に

 useは移動不可能なものを無料で借りる場合に使います。

 ちなみに、有料の場合になるとrentです。

 

単語にはそれぞれ意味がありますが、イメージで覚えたり、それぞれ

の単語には守備範囲があると捉えることをおススメします。

 

野球の守備ポジションになぞらえて考えるとどうですか?

 

どのポジションもボールを取って投げるのは同じですが、役割が違いますし、求められる力も違いますよね。

 

ここまでの意味は持っているけど、それ以上の意味はない、といった守備範囲の違いを理解しながら、意味を覚えると、遠回りのようで近道です!

 

search=~を捜す

は捜す行為は表していますが、見つけるかどうかまでは言っていません。

その点、find =~を見つけるとは違いますよね。

 

単語の意味を覚えるのは大変ですが、ゲームのキャラだと思って、役割や守備範囲や得意技みたいなものが何かを知ろうとする

と、楽しんで覚えられるかもしれませんよ!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます。

 

つらい時に聴きたい!

こんばんは。英語コーチの中条香です。

 

「音の薬箱」を読んでいる私のライブラリーには、たくさんのCDがあります。

あまりにもたくさんあるから、もう数えるのをやめましたけど(笑)。

 

今日の曲は、

「Bad Day by Daniel Powter」  

学生に英語を教えていた頃、よくレッスンで聞いていました。

 

サビが印象的なので、聞き覚えがありますよね!

 

このビデオクリップの最初のシーンが、好きですね~。

そう、慌てて目覚まし時計を止めるシーンです。

朝の私はあんな感じです。冴えない日常ですね(汗)。

 

'Cause you had a bad day!

Had a bad day!

Had a bad day!

ついてなかっただけだよ!

このコーラスのところがとてもリズムが良く、印象的です!

英語のリズムをつかむのにおススメです。

 

人は誰でも落ち込んだり、くよくよしたり、悩んだりします。

ダニエルは「大学に進んで理論武装する音楽を体験する事によって、『もっと自由に音楽を作りたい』という気持ちが、自分の中に芽生え、他人の音楽が読めないなら、自分の音楽作るしかない。」とコメントしています。

 

自分の音楽に出会うまで、ダニエルもついてなかっただけだよと言い聞かせながら、進んできたのかもしれません。

 

つらい時はこの曲を聞いて、やっぱり今日も英語学習に励みましょう☆彡

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


Daniel Powter - Bad Day (Official Music Video)

Cinema de English~その①~

こんにちは。英語コーチのインロードです。

 

映画を字幕なしで観ることができるようになりたい!

 

という思いをお持ちの方、多いですよね。私もそうです。

 

たくさんの映画がありますが、おススメするのは古典的な映画です。

 

古典的な英語は、英語がくずれていないので、聞き取りやすいものが多いです。

 

私は、オードリー・ヘップバーンが好きなので、映画「ローマの休日」を何回も見ました。

 

DVDは繰り返し見ることができるので、英語学習には適していますね。

 

この映画の中では、王室で使われる最も丁寧な表現と、新聞社の編集部で飛び交うケン

カ腰の表現の、どちらもが学べます。

 

ベルギー生まれの

オードリーの英語は、

発音もクリアで

丁寧に話されているので、

とても聞き取りやすいです

 

オードリーは王女の役なので、

 

”You have my permission to withdraw.”(下がってもよろしい。)や”

 

You may sit down.”(かけてもよろしい。)などの

 

その場にそぐわない台詞もたくさん見られます。

 

真顔でこのセリフを言うオードリーは本当に愛らしく、微笑みがこぼれます。

 

全体的に見て、この映画で使われる英語は初心者には難しいかもしれませんが、デビュー当初の愛らしいオードリーの魅力と、ローマの町の景色は見ごたえがあります。

 

新聞社員のジョーと、オードリ演じるアン王女のたった1日の忘れられない恋愛を、英語と一緒に楽しんでみてくださいね。

 

アン王女の純粋無垢な台詞が素敵です!

“I’m a good cook. I could earn my living at it. I can sew, too, and clean a house and iron. I learned all those things. I just … haven’t had the chance to do it … for anyone.”
「私、お料理は得意なの。お料理で食べていけるくらい。縫い物も、お掃除もアイロンがけもできるわ。そういうことは全部習ったの。ただ私・・・実際にするチャンスがなかったの・・・誰かのために」

 

全て理解する必要なくて、耳に飛び込んでくる英語を、その場面と

セットにして覚えたらいいですよ!


映画「ローマの休日」予告編

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

伝えたいこと←そのためのデータ←その根拠 で書こう!

こんにちは。英語コーチのインロードです。

 

昨日、英語を書く上でLOGIC(論理)があった方が伝わりやすいという話をしました。

 

英語のLOGICとは、もともとDEBATEの中にあった概念です。

 

まずは伝えたいテーマがあり、

それを裏付けるデータがあり、そのデータが正しいという根拠によって、

英語のLOGICができあがります。

 

DEBATEでは、伝えたいことを主張する必要があるからです!

 

伝えたいテーマ

テーマを裏付けるデータ

データが正しいという根拠

 

この3つで英文の段落は構成されています。

 

例えば、

Aくんはかっこいい(テーマ)

A is cool.

Aくんはキムタクに似ている(データ)

A looks like KIMUTAKU.

キムタクは日本でかっこいいアーティストとして認識されている(根拠)

KIMUTAKU is recognized as a cool artist in Japan.

 

 のような3つで、LOGIC入りの段落のできあがりです。

 

 

もしかしたら、Aくんはキムタクに似ているというデータが、

新たなテーマとなり、段落が増えていくこともあるかもしれません。

 

ちなみ、テーマは1つの文におさめるのもルールです!

 

この型に添って、英文独特の書き方を知っていくと、ビジネスやE-MAILを書く上でも通用する英文を書くことができますよ!

どの英文も必ずLOGICに添って書かれていますから、この法則が分かれば長文を読み解くのも簡単になります!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます。

 

節分までの特別価格の、体験セッションのお申込みは↓

 

inroad1923.hatenablog.com

 

英語を話すように、文字にするのがライティングの秘訣です!

こんにちは。英語コーチのインロードです。

 

スピーキングのもさることながら、重視していただきたいのがライティングです。

 

日本の英語教育の現場では、ライティングは文法習得のための英作文となっていることが少なくありません。

 

日本人の多くは英語で文章を書くということについて、ほとんど練習していないと言っても言い過ぎではありません。

 

正しいかどうかは気にしないで、まず英語で書いてみるの

が大事なのは、英語を話すことと同じです。

 

inroad1923.hatenablog.com

 

英語を話すように、瞬発力でもってまず書いてみることをおススメします!

 

一文でもいいからまず書くのがいいです。

 

それから、言いたいことを抽象度を下げていき(つまり、小学生でもわかるような単純な言葉にするつもりで)、最後

に一つの文にするようにしていきます。とにかく、簡単にシンプルにします!

 

日本語をそのまま英語にしようとすると難しいので、一つの文にすることを

目指して、簡単にするのが秘訣です。

 

学生時代に帰国子女であった友人が、講義の途中によく質問してきました。

 

「ねぇ、KINSENって何?」

私「KINSEN?(頭の中で金銭と変換)あぁ、moneyのことよ。」

「あぁ!お金ね。」

 

このやりとりに象徴されるように、小学生でも分かる言葉である方が、英語にするのが楽なんですよね。彼女の場合、一番日本語の語彙が増える中学時代をアメリカで過ごしていたために、「お金」は分かるけど「金銭」になると理解できないということがよくありました。彼女とのやりとりは、言葉の抽象度を下げるための良いトレーニングとなり、大変力になりました。

 

次に、何を書くかですが、別に難しいことを書く必要はなくて、自己紹介でもいいし、今日食べたご飯についてでもいいし、明日の予定でもいいし、何でも良

のです。

 

英語で書くことに慣れてきたら、英語のLOGIC(論理)を入れていくと、自分の主張が届きやすくなります。これは、次回お伝えしますね。

 

英検の試験対策でもよく強調するのですが、まず一次試験の段階で、ライティングをスピーキングの準備と思って、ガッツリで取り組んでおくと二次試験の対策にもなり、後が楽なんです。

 

私の英文は、「そんな簡単な英語でいいんですか?俺でも書け

そう。」と指摘を受けます。

 

それでいいんです!!!

 

是非何からでも構わないので、英語で書いてみてください。

 

 今日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

節分までの特別価格の体験セッションのお申込みは↓

inroad1923.hatenablog.com